立川市-テナント事務所改修工事
- yamanaka82
- 2022年3月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月22日
2022年5月2日
4月15日工事完了です。


4月15日工事完了です。
4月13日クリーニング前 (クリーニングをして引き渡しを致します)

4月13日クリーニング前

2022年4月12日
照明器具取付工事です。

照明器具取付工事です。

エアコン工事試運転

壁クロス貼り完了

壁クロス貼り完了

タイルカーペット貼り

タイルカーペット貼り

2022年4月4日
壁紙を貼り、床にOAフロアを敷き詰めました
OAフロアとは、フロアパネルを敷くことによって床を二重構造にし、本来の床とフロアパネルの間にできた空間に電力配線やLAN配線を通すことが出来るフロアパネルです。

OAフロアの上にタイルカーペットを敷きます。
タイルカーペットもOAフロアも設置後も剥せます。

2022年3月31日
ボードの貼り付けが終わり、天井仕上げを行いました。

同じ場所を撮影したものです、左は軽鉄が組まれている状態、右は壁下地ボードと天井を貼った状態です。同じ場所とは思えないほど印象が変わります。


2022年3月26日
建具枠の取付工事と並行して、壁の下地ボードの貼り付けを行っています。


2022年3月30日
窓にサッシを取り付けました。

2022年3月24日
分電盤を取り付けました

鋼製下地工事

鋼製下地工事 軽鉄を立てている場所が壁になります。
ところどころ、軽鉄の間に空間が出来ていますが、窓や扉などの建具をはめ込む場所です。

エアコン吊り込み工事 エアコンの段ボールは、埃などが入り込まないように、着けたままにしています。

2022年3月15日
軽天工事が始まりました。
LGS(軽鉄)を墨出し通りに立て、壁の下地とします。併せて、天井下地の軽鉄組みも行います。

既存のエアコンが見えていますが、もともとの天井が少し高い位置にありました。



2022年3月14日
新たに改修工事が始まりました。
工事に入る前の状態です。ここから壁や天井を床を取付けていきます。
床には養生をし傷がつかないようにします。


養生に墨出ししました。



Comments